top of page
New






















音と花
みなさんのドアはこちら。 リボンはイイホシユミコさんの食器のラッピングについていたもの。 お花は、発表会に生徒さんからいただいたものをドライにしたもの。 ユーカリから、お花の甘い香りがまだするのです。 春はすぐそこですね。 私も、手と頭と心を使っていきます。...


扉の向こう側🚪
生徒さんが開けるドアと、 私が開けるドアが違うことに今さら気づいた朝。 曇り空で雨も降っているというのに わくわくが止まらなくなって 自分のための入口を作ってみました♪ 閃いてささっとできた時ってなんだか嬉しい。 私が開けるドアは、 気持ちが切り替わるこの扉 🤎...


おんがくワーク🌷
ピアノを始めて半年、 小学校1年生の女の子。 「ワークもっとやりたい!」 そんなお声があり、作ってみました♪ 「好きなのを選んでね♪」の時間 自分の好きを自分で選んでいくこと。 私が大切にしたいことです。 習いはじめの子はもちろん、...


2020 12/29
一緒に奏でたり、笑ったり、考えたり、立ち止まったり、 来年も、みなさんと一緒に 心温まる時間を作っていけたらなと思います。 今年も一年ありがとうございました。 良いお年をお迎えください。 Konami Piano Academy


piano
コンサートの演奏をいくつかアップしました。 ドレスは前日まで白か黒か迷い、 弾く曲も2週間前まで迷い、 それでもやっぱり弾きたかった子守歌とマズルカを初のせしてみました。 その時の気持ちを大切にしていくこと。 挑戦してよかったです🌷 ショパン マズルカ op.17-4...


piano concert 終演
12/6 お天気にも恵まれ konami piano academy piano concert を無事終演することができました。 生徒のみなさん ひとりひとりにストーリーがあり それぞれ本当によくがんばりましたね🌟 舞台袖で拍手を送り続けました。...


Piano Concert
先日プログラムが出来あがりました。 生徒さんと私のソロ。 そして ゲストはsugamesjaponさん🥁♪ あともう少し! 練習に励みます🎄 ご来場くださる方は、お問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。 Konami Piano Academy


プログラムづくり
12月のコンサートに向けて、 毎日こつこつと準備を進めています。 お花屋さんの次は 印刷屋さんと打ち合わせ。 これだけ色があるとワクワクしますね。 試し刷りをさせていただきました。 お楽しみに✨ Konami Piano Academy


Hallo Gallo さんへ
私の好きなお店。 ご近所のHallo Galloさんへ コンサートのお花の打ち合わせに行ってきました。 当日、生徒さんたちに何か感じとってもらえたら嬉しいなぁ。 お楽しみに💐 今年で6周年とのこと おめでとうございます。 -- Konami Piano...


絵本のご紹介📖♪
新しい本が仲間入りしました♪ 「ピアノはっぴょうかい」 は、まさかの展開に思わず本屋さんで笑ってしまいました♬ 本番前にみなさんに読んでもらえたら…♩ なんて思っています。 「こどもたちのオーケストラ入門」 は、イラストがとても細かいところまで描かれていて、説明もわかりやす...
bottom of page