top of page
New






















Street Concert ♬
9/19 所沢駅に設置されているストリートピアノで 生徒さんとストリートコンサートを行いました♪ ステージと同じようにお辞儀をし、 11人で21曲。 クラシックを演奏しました♪ 天井は高く、お客さんに囲まれ、 今までにはないスタイルで行えたこと。...


4th anniversary
8/22で4周年を迎えました。 今日も楽しかった〜! なんか知らないうちに、元気がでた! レッスン終わりに 自然とそんなふうに感じてもらえるような、 生徒さんも私もワクワクする 時間 を作っていけたらと思っています。 この1年はどんな年になるかな♪ 楽しみです。...


サマーコンサート延期のお知らせ
8/29(日)に予定しておりましたサマーコンサートは、 9/19(日)に延期して開催いたします。 今回は、年長〜小6の生徒さんたちの演奏♫ 夏休みのレッスン🌻 みんな音楽が前向きでとっても嬉しい。 前向きって、音楽をする上でとっても大事なことだったりします。...


ルージュ🌹
ピエールドゥロンサールのルージュ というバラを、生徒さんにいただきました。 お庭で育てられたとのことで、 情熱的なレッドにうっとり🌹 感性豊かな生徒さんたち。 必ず音楽に通じるものがあるので 私も嬉しいです。 レッスン室に飾らせていただきます💐 Konami Piano...


August 🌻
一足早いバースデーに。と 大人の生徒さんがくださりました💐 心のこもったおもてなしに感動💓 ハノン、ツェルニー、ソナチネ、インヴェンションと満遍なく音楽を楽しみました♫


おとなの基礎レッスン
おとなの生徒さんのレッスン。 基礎からきちんと時間をかけて行っています。 曲は、基礎の連続で成り立っているみたいなところがあるので、 基礎ときちんと向き合えていないと、なかなか思うように指が動かないことがほとんどです。 「基礎と向き合う時間」が楽しくなると、...


音を編む
レッスン室の奥は、プライベートアトリエです。 ピアノと一緒。 その時の気持ちを、どんどん編んでいきます☆ さぁ、何ができるかな♫ music & atelier Konami Piano Academy


サマーコンサート 🌻
サマーコンサートに向けて、曲選びをしています♪ 夏のイベントは、2年前のソラバル以来♫ 素敵な夏の思い出になるといいなと思っています。 これは、私が小学生の頃から使っているハノンの楽譜。 コンサートでは、演奏に加え、 「わたしのピアノメソード」...


ピエール・ドゥ・ロンサール
ライブから1週間。 楽しかった✨ 音楽のことを考えていると1週間あっという間。 毎日こつこつ、小さな積み重ねをしています♬ ライブに来てくださった生徒さんから、 お庭で育てられたというバラをいただきました。 ラッピングも素敵。...


~amigos~
楽しい楽しい仲間との音楽の時間。 普段クラシックを弾くとき、 作品によって、フレーズによって、 さまざまな指のタッチで演奏しますが、 ジャンルが異なり、そこにパーカッションが加わりアンサンブルとなると、 またさらに違ったアプローチの仕方が生まれてきます。...
bottom of page