top of page
New






















修士リサイタル試験
先日、篠永紗也子さんの修士リサイタル試験を聴きに 母校の東京音楽大学にいってきました♪ 大学院の修了時に、1時間のプログラムを用意し、 試験が行われます。 演奏会ではなく、試験として1時間弾き切るのはけっこう大変なことですね💦...


2018 謹賀新年
あけましておめでとうございます! 2018年も、 「明るく美しく」日々を過ごしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 実家の庭にサザンカが咲いていました。 鮮やかな色に、新年から元気をもらいました。


演奏会 その1
所沢市のピアノ教室 小菜実ピアノアカデミーの 宮本 小菜実です。 先日、門下の後輩、 山西 遼くんのピアノリサイタルを聴いてきました。 昔から彼のピアノに憧れていて、門下の弾き合いなどでもいつも刺激をもらっていましたが、 煌びやかなタッチ、センスに...


ヴァイオリン&ピアノデュオ♬
今週は、市内の所沢文化幼稚園の音楽会で ゲストで演奏させていただきました♬ さすが園児! 元気いっぱいでした✨ 子供たちとは、何の打ち合わせもなく……、 でも、そこに音楽があるだけで、 口ずさんで歌ってくれたり、手拍子をしてくれたり…♬...


音との出会い⋆︎*
今日は、ヴァイオリンとの合わせがありました♬ 今週、2日間で所沢市内の幼稚園を8公演 演奏してまわります♬ 園児のみなさん、楽しみにしていてくださいね☆ 私の周りには、活躍する素晴らしい音楽家がたくさんいます。 そんな彼、彼女たちの音を身近で聴けることは、本当に貴重で、私の...


Xmas Concert⋆︎*
所沢市のピアノ教室 小菜実ピアノアカデミーの 宮本小菜実です。 2週間後に控えたクリスマスコンサートに向けて、 少しずつ準備を進めています🎄 「弾いて… 聴いて… 感じて…」 というサブタイトルをつけています。 学年を越えて、それぞれの音に耳を傾けてもらえたら…⋆︎*...


ブルグミュラーコンクール 東京ファイナル♬
所沢市のピアノ教室 小菜実ピアノアカデミーの 宮本 小菜実です♬ 先月末、ブルグミュラーコンクール 東京ファイナル が行われ、小学3・4年生の 立派な演奏をたくさん聴いてきました。 当教室の生徒も参加。 私が指導するにあたりいつも心掛けていることは、...


DeNA 新作アプリ「メギド72」
こんばんは🌙 所沢市のピアノ教室 小菜実ピアノアカデミーの 宮本 小菜実です。 明日から12月ですね🎄! そんな今日は、あるゲームアプリのご紹介! この12月にリリースされる DeNAの新作アプリ「メギド72」! 3...


ピアノが教えてくれること
こんばんは! 所沢市東町・中新井のピアノ教室 小菜実ピアノアカデミーの 宮本小菜実です。 今日は、銀座ヤマハで発表会がありました。 できるだけ客席で子供たちの演奏を聴きました💛 初のステージだった子、きれいな音で弾けた子、止まらずに弾けた子、...


ブルグミュラーコンクール🐴
先週、ブルグミュラーコンクール 東京大会 の予選を聴きに行きました♪ 教室からも生徒が参加♩ 同年代の子の演奏を聴くことは大事で、すごく刺激になります。 コンクールは必ず結果がつきますが、 それ以外に学べることが沢山! そこに向けて毎日積み重ねた努力、 ...
bottom of page