flower💐明日使う予定のお花を 一足お先にレッスン室へ飾りました💐 いつも綺麗なお花でいっぱいの、ご近所「Hallo Gallo」さんのお花です。 生徒が来るまで私も練習。 レッスン室でもあり、練習室でもあるこのお部屋。 横目で見ては癒され、曲へのイメージが広がります✱︎...
ショパン / ノクターン 作品9-2 幻想即興曲昨年11月、地元 静岡県前崎市での演奏です♪ ショパン / ノクターン 作品9-2 幻想即興曲 初のせの 幻想即興曲! スリル満点、ヒヤッヒヤで弾いてます。 どんな本番も、自分の未来へとつながっていきます🌈✨ そんな感覚を、生徒さんとも共有できたらなと感じています。...
モーツァルト / ピアノ・ソナタ ハ長調 第10番 K.330昨年、11月のリサイタルでの演奏です♪ モーツァルト / ピアノ・ソナタ ハ長調 第10番 K.330 全楽章 全楽章 演奏するのは、この日がはじめてでした♫ 1楽章も 2楽章も 3楽章も、私の大好きな作品です。 ハ長調は、白鍵で構成されたまっさらな調。...
音の行くへ🌈あっというまに2月も下旬に…! 最近は、さまざまなジャンルの音楽に触れたり、新曲の譜読みをしたり、コンサートへ出かけたり、レッスンをしたり、盛りだくさんの日々です。 先月、生徒さんの演奏を聴きにホールへ。 彼女の感じている世界観が、音にもパフォーマンスにも現れて...
黒沼 香恋 ピアノリサイタル🎹✨2019 1/11 Fri 藝大2年在学中 下田幸二先生門下の後輩 黒沼 香恋ちゃんのピアノリサイタルを聴きに、松尾ホールへ✨ バッハ、ベートーヴェン、リスト、ドビュッシー、プーランクを 見事に弾ききっていました✨ 当時、小学4年生だった彼女から、...
篠永紗也子 ピアノリサイタル 🎹✨2019 1/8 Tue 私の大好きなピアニスト。 篠永 紗也子ちゃんのリサイタルを聴きに、 赤坂 カーサクラシカへ。 出会って7年。 彼女との会話は、いつもただたたシンプルに、 「お互いの音楽を、一生懸命しよう!」 ということ。...
2019🌅明けましておめでとうございます🎍 毎日毎日、音に触れて、感動して、 その繰り返しだった2018年! 今年も、そのサイクルを作っていきたいなと思います🌟 お正月は実家に帰省し、 所沢へ戻ると、生徒さん達からの年賀状が。 ...
入賞者披露演奏会 🎹2018 12/26 sun 第35回 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 入賞者披露演奏会を聴きに、 サントリーホール ブルーローズへ。 小学3年生 飯塚 咲結さん ショパン / ポロネーズ ト短調 遺作 ショパン / ワルツ 変ニ長調 小犬のワルツ...
レコーディング 🎙12/18 (火) 都内スタジオにて、レコーディングをしてきました🎼 楽譜をいただいたのが2日前💦 弾きこめる時間が限られている中で、 「自分の音楽を音にしよう!」 と集中して弾いてきました。 公開までお楽しみに✨
高知県大豊町 打楽器の祭典 photo10/13(土) 高知県大豊町の 旧立川番所院で演奏させていただいた時のお写真をいただきました。 カメラマンは、 大豊町でお世話になりました中岡邦夫様。 尊敬する音楽家のみなさまと、大自然の中での演奏は最高でした! いつまでも見続けていたい景色!...